
どうも、セカンド童貞れのん(@le_nonnon)です。
童貞を卒業したら偉いのか?
男なら人生の中で一度は付きまとう問題でしょう。
男の子なら、学生時代にいち早く卒業した人が自慢しているような光景を観たことがあるはず。
だがしかし、僕は童貞を卒業したからと言って偉いとは思いません。
その理由を、語ってくゾ。
そもそもなぜ”卒業”というのか
普通に考えるとおかしいよね、だって童貞入学式とかなかったよ?
入学もしていないのに卒業する、おかしな話ですなぁ??
そもそも皆さんは、「卒業とはどんな意味なのか」ご存知でしょうか。
卒業って何となく”終わり“というイメージを持っていませんか?
僕もそんなイメージを持っていましたが、卒業という言葉を調べて気付きました。
卒業とは、「ある段階や時期を通り過ぎること」なんです。
つまり童貞とはただの通過点なんです。
卒業したからそれで終わりではありません、通過儀式みたいなもんだと思うんです。
そういう意味では、童貞通過というのが正しい言い回しなんじゃなかろうか。
俺、童貞通過したで!!
なんか可愛いな。
童貞卒業してる奴が偉いんじゃない
大人になって童貞卒業して威張ってる人なんていないと思いますが、学生時代は少なくとも一人くらいはそういう人を目にするもんです。
ハハハッ、滑稽だなッ!
学生時代はそもそもヤッた事がない人が多いから勘違いしがちですが、別にヤッたって何も変わりません。
童貞を卒業したからって、人間的価値が上がる訳でもモテる訳でもありません。
そんな事で人を見下すような態度を取ってるような奴は、ナメック星で最長老様に潜在能力を引き出してもらって調子に乗ってるクリリンと同じです。
(分かる人には分かる)
ただ浮かれて自慢したいだけです。
童貞卒業証明書をもらえる訳でもないし、むしろ卒業してるかどうかなんて分からないじゃん?
卒業証書もらえるなら、「お~おめでとう!!」ってなるけどね。
僕的には、結婚して初めて子作りする時に卒業してる人の方がカッコイイです。
童貞を見下すような女はクソだ
童貞の中には、女の人にバカにされて傷ついた想いをしたことがある人もいるのではないでしょうか。
実際にそんな人を見たことはありませんが、世の中にはいるみたいです。
- 「えぇ、ヤッた事ないとか引くわ」
- 「下手そうだしヤダ~」
- 「自分がリードしなきゃいけないじゃん~」
みたいな。
ただ、僕は言いたい。
何で全てにおいて男がリードしなきゃいけねぇんだゴラァ!
二人の事なんだから、二人で協力し合え何様だァっ!!
そんな事で見下したり嫌悪感を示すような人は、本当にパートナーの事が好きではないに違いない。
本当に好きだったら、下手でもマゴマゴしててもきっと広い心で許せるはず。
そんな女は、朝起きたら乳首がレーズンに変わってればいい。
童貞はいつ捨てれば良いのか
日本人の平均童貞喪失年齢は20.3歳だそうです。
でも平均は平均、別に遅いからと言って気にすることはありません。
これより遅くても早くても、死なないから大丈夫。
好きな人と、心が繋がる幸せなセックスをする事が大事です。
適当に好きでもない子とヤッて童貞卒業しても、それは本当の意味での卒業とは言えないのではないだろうか。
個人的には、早すぎるよりは遅すぎる方がまだマシなんじゃないかと思う。
学生の時と大人になってからだと、知識量にも差があるしね。
ただ、童貞を卒業すれば女性に対してある程度の親近感と自信は湧く気はします。
今までオカズを探す時に使っていたエネルギッシュなパワーも、女性にぶつけられるようになるかもしれません。
童貞の特徴として「自信が持てない」という人が多いと思いますが、ヤルことで絶対に自信は増します。
それまでの世界も、30度くらい違って見えるでしょう。
大切にするのも大事ですが、早い内に卒業することで自信を持つのは早いかもしれません。
早くヤルにしても、せめて後悔しない好きな人とするようにしようね☆
まとめ
今回は、僕なりの童貞への考えをまとめてみました。
ほぼ童貞みたいな僕がこんな記事を書くのも変な話ですが、悩む人が多いのも事実。
そんなの人の役にたてば幸いです。
コンプレックスをいじられるのって、本当にツライですよね。
ただ童貞に関しては、いじられた時はこういうのをオススメします。
童貞も守れねぇやつが、何を守れるって言うんだよッ!!
一つの事を意思を通して守り続けている男に、早変わりですね。
以上、れのん(@le_nonnon)でした。