
全然ストーリーとか知らないけど、映画前にチラッと流れた予告が面白そうだったので見てきたよ!(映画館の思う壺だな)
多分ね、世間的にはあんまり高評価はない気がするけど、僕は結構好きな感じだった。
よく金曜ロードショーでしてる映画レベルかな簡単に言えば(笑)
友達は「宇宙戦争みたい」とずっと言っていた。
そういえば、そんな映画と設定が似ているような気がしないでもない。
以下ストーリー。
あらすじ
ある日突然、圧倒的知能を持つ生命体<アザーズ>により4度にわたる攻撃を受け、人類の99%が死滅。ほぼ壊滅状態となった現代の地球で、生き残った女子高生のキャシーは、離ればなれになってしまった弟を救うため、たった一人、子供たちが拉致された基地へと向かう。いつまた来るかわからない襲撃の恐怖と、人間に紛れ込んだ<アザーズ>により、誰が敵なのか味方なのか分からない末期的な状況の中、旅の途中でキャシーはある男性に命を助けられる。キャシーは彼に惹かれながらも、心から信頼できないまま、ともに基地へ向かう。彼女は致命的となる第5の波を止めることができるのか?そして<アザーズ>を見抜くことができるのか――?
人類が5個のwaveに分かれた攻撃を宇宙人みたいな奴から受けちゃうよっていう話(ざっくり)
感想
面白かったです!!
いやマジでそんな感じの感想しか出てこないんだ。
特に映画として「これはないやろぉ…」みたいなシーンもないし、かといって「あの展開はヤバイわ!!」みたいな事にもならない。
映画の展開は正直、勘の良い人なら割と序盤から分かると思う。
僕はネタバレになるまで分かりませんでしたが、明らかに怪しい伏線はありました。
終わり方が「もしかしたら続編があるかも!?」みたいなどっち付かずな終わり方でしたが、無理に話にオチを付けなくて個人的には良かったと思った。
多分大抵の人は、見終わった時こんな感じだと思う。
「まぁ、面白かったな。」
そんな映画でした。
ティーンエージャーには受けると書いている感想をちょこちょこ見ましたが、確かに納得です。
特にひねりのない展開ですし、スパイダーマンとかその辺のヒーローもんを見た時と同じレベルの感想しか持てないです。
ちなみに主演のクロエ・モレッツ、僕は知りませんでしたが凄く有名でその人目当てで観た人も結構いるようでした。

引用:http://ciatr.jp/topics/9770
確かに可愛かった、海外の女優ってティーンでも大人びてて綺麗ですよね。
少し調べてみて知った、「コールオブデューティーとかのウォーゲームが好き」って言ってるのを見て好感度爆上げです(笑)
まとめ
かなり手抜きな記事になってしまったが、僕は見て損した気分にはならなかった。
オススメするかと言われれば微妙だが、多分テラフォーマーズよりは面白いんじゃないかな(煽り)
「時間がある人は見てみても良いんじゃない?」
それぐらいのスタンスでオススメしておきます(笑)
という事で、フィフスウェイブは100点満点中70点!
んー微妙だね。
見に行く人はおそらくもうすぐ上演終了するので、お早めに!
では、ばいなら☆