
おはにばちん、れのんです。
ついにiPhone SEが正式発表されましたね。
これは6Sより売れそうな予感がしています、そんなiPhone SEをオススメする理由を俺的に解説してみよう!
片手で操作出来るちょうどいいサイズ
これがiPhone SEをオススメする一番の理由です。
6以降デカくなって「ヤダおっきい///」ってなってる人は結構いるんじゃないでしょうか?
僕もその一人で、おっきいiPhoneを使うくらいだったら5Sを使い続けようと思っていました。
スマホを使うなら片手フリック入力は出来る物が良いんですが、6Sを使っている人を見ると、どんなに手が大きい人でも片手フリック入力はしてませんよね。
「慣れるよ!」とは聞くんですけど、不便だと分かっている物にわざわざ慣れようとは思わないのです。
6Sに手帳型ケース付けてる人とかもうね縛りプレイでしょ。
セル編からの気功砲の撃てない天津飯くらい縛ってる(相当だねこれ)
「大きい画面に慣れると戻れなぁい」と言いますが、もうタブレット使いなよって思っちゃう(言わんけど)
そんな訳で4インチディスプレイはオススメです。
見た目5S!頭脳は6S!
iPhoneにしては安いよ
iPhone6Sや6S Plusなどは8万~10万くらいしますが、SEは16GBが52,800円、64GBが64,800です!(今思えば6Sたっけぇ)
iPhoneにしてはかなりお手ごろ価格なんじゃないかと思います。
ちなみに容量は64GB一択ですね。
12,000円の差ですし、音楽とか写真を入れる人には16GBは辛いでしょう。
32GBが欲しい所でしたね…。
まとめ
大画面を求めていないiPhoneユーザーにとっては、待ちに待ったモデルとなっているかと思います。
そんなiPhone SEは3月24日から予約開始、3月31日に発売です!
僕はXperiaを買っちゃったので買いませんが(笑)
あ、そういえば今日からiOS9.3も配信されています。
Night Shiftモードやメモアプリの指紋認証と言った機能が追加されたそうですが、僕としてはもうバッテリー持ちだけに力を入れてほしいねw
iPhoneのリチウム電池は2年経つ前にヘタるよ…。
てな訳で、iPhoneSEのオススメポイントだったんだぜ。